目次

    審査通過後、自動で広告配信が開始されないため、配信したいキャンペーン・クリエイティブの開始設定をします。

    確認手順

    キャンペーン設定、広告マネージャーβetaどちらからも設定できます。

    キャンペーン設定

    TOPページ>広告設定>​​キャンペーン設定>キャンペーン一覧>クリエイティブ一覧

    1上部メニューの[広告設定]から[キャンペーン設定]を選択します。
    2キャンペーン一覧から広告配信したいキャンペーンを探し、左横のOFFをONにします。
    3キャンペーンON後、キャンペーン詳細に進みクリエイティブ一覧から配信したいクリエイティブをONにしてください。

    広告マネージャーβeta

    TOPページ>広告設定>​​広告マネージャーβeta>キャンペーン一覧>クリエイティブ一覧

    1上部メニューの[広告設定]から[広告マネージャーβeta]を選択します。
    2キャンペーン一覧から配信したいキャンペーンをONにします。
    3キャンペーン詳細に進み、クリエイティブ一覧から配信したいクリエイティブをONにしてください。

    キャンペーン・クリエイティブ共にONの状態でないと配信されません。

    例)

    配信開始される場

    A:キャンペーン配信ON

    • 1:クリエイティブ配信ON→配信される
    • 2:クリエイティブ配信OFF→配信されない

    配信開始されない場合

    B:キャンペーン配信OFF

    • 1:クリエイティブ配信ON→配信されない
    • 2:クリエイティブ配信OFF→配信されない

    ※キャンペーン自体がOFFの場合はクリエイティブがONでも配信されません。

    配信開始されない場合

    C:キャンペーン配信ON

    • 1:クリエイティブ配信OFF→配信されない
    • 2:クリエイティブ配信OFF→配信されない

    ※キャンペーンがONでも全クリエイティブがOFFの場合は配信されません。

    広告を設定した終了期間前に停止したい場合は、手動でONからOFFにしてください。
    手動停止がない限りは設定された配信期間まで配信します。

    この記事は役に立ちましたか? ヘルプセンター改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役に立ちましたか?

    2人中2人が「役に立った」と言っています

    ヘルプに関するお問い合わせはこちら

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    送信しました!

    フィードバックありがとうございます。
    記事の改善に努めてまいります。

    thank you
    どのような問題がありましたか?

    「その他」の場合はコメントにて詳細をご記入ください

    ヘルプに関するお問い合わせは こちら

    キャンペーンを作成する