ユーザーID・パスワード変更方法
広告アカウント発行後にIDとパスワードの変更が可能です。新規取引先登録の際に登録するメールアドレスについてはメーリングリストを推奨いたします。
ID・パスワード変更に関しましては、以下リクエストフォームリンクからお問い合わせください。
カテゴリを選択してください
Standard Adsに関するお問い合わせ
該当の項目を選択してください
メールアドレス・パスワード変更
※パスワードに関してはスマートニュース側で発行し、お戻しいたします。
※審査完了通知メールの送信先アドレス変更はスマートニュース側での対応はいたしかねます。通知アドレスの変更・追加については審査完了通知メールの送信先設定方法をご確認ください。
ユーザーIDの紐付け方法
IDの紐付けを行うことによって複数名が対象アカウントにログイン可能です。紐付けたい広告アカウントの広告アカウント発行メールに被せて、下記を参考に必要情報をお送りください。
件名:【広告アカウント紐付け依頼】株式会社●●
・【紐付けアドレス】××××@××××××××.com(個別ログインIDとして使用するアドレス)
・【アドバタイザー(対象広告主ID)】
注意事項
- ご依頼は広告アカウントを所有しているCompany(請求先)と同一ドメインのメールアドレスから行ってください。
- 他企業様用等で別ドメインのユーザー紐づけを行いたい場合は「紐付けをご希望の企業様名」、「紐付けをご希望の企業様の会社情報が分かるWebページURL」を合わせて記載ください(ユーザー新規作成の場合のみ)。
- 他企業様用に新規作成されるユーザーIDは貴社と同一の操作権限を持ち、紐付けられた広告アカウントのあらゆる運用操作やレポート確認が可能になります(紐付けられた広告アカウントに限定されます)。ユーザーID発行および広告アカウントへの紐付けに関するトラブル等が発生した場合も免責とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
- 閲覧のみの権限付与は仕様上いたしかねますのでご了承ください。
Standard AdsのID紐付けの解除方法
ID紐付けがされているユーザーを解除することが可能です。
ID紐付けが完了されたメールに被せて、解除するユーザーのアドレスをお送りください。
その際、件名に「ユーザー紐付け解除依頼」と記載していただく様お願いいたします。
ユーザーの無効化方法
退職・体制変更に伴って、紐付け解除ではなくユーザーの無効化をご希望の場合は、
以下手順にて申請をお願いいたします。
- 依頼については、[広告アカウント開設申し込み]タイトルのメールに全返信にてご連絡ください。
- 件名に「ユーザー無効化依頼」と記載していただく様お願いいたします。
- メール内に下記情報のご記載をお願いいたします。
・会社名: ・無効化希望の情報(ユーザーIDまたは広告アカウント名)を記載 - ユーザーID: - 広告アカウント名(ID):
※無効化対応後、原則復活させることができかねます。 ※Pixel IDを使用したオーディエンスデータが紐づくアカウントの場合、更新が停止されます。