概要
広告マネージャー v2に入稿した広告について、ステータスを問わず削除が可能になりました。
スケジュール
リリース済み
対象広告アカウント
全ての広告アカウント
広告削除機能の変更点について
これまでは「審査申請承認済」・「審査申請不承認」ステータスの広告については削除ができませんでしたが、
今後はステータスを問わず削除が可能です。
広告ステータス | 2024/6/25以前 | 2024/6/26以降 |
---|---|---|
審査申請前 | 〇 | 〇 |
審査申請承認済 | × | 〇 |
審査申請不承認 | × | 〇 |
使用方法
1広告マネージャー v2画面上の広告タブに移動し、削除したい広告を選択します。選択後、「削除」ボタンを押下します。

2下記画面で「削除」を押下すると、削除が完了します。

注意事項
削除した広告は元に戻すことができませんのでご注意ください。
FAQ
Q:削除した広告はどこから見ることができますか。
A:広告マネージャー v2画面の一番右側「その他」から、「削除した項目を表示」を選択してください。削除済みの広告を確認できます。

Q:削除した広告の実績は残りますか。
A:削除した広告の実績も残ります。「削除した項目を表示」すると、実績を確認できます。
Q:削除した広告を元に戻すことはできますか。
A:削除した広告は元に戻すことができませんのでご注意ください。