概要
この度、広告マネージャー v1および広告マネージャー v1カスタムオーディエンスの提供終了スケジュールが確定しましたのでご案内いたします。
広告配信やオーディエンス活用への影響を避けるため、早めに広告マネージャー v2でのカスタムオーディエンス作成およびキャンペーン設定の移行をご対応ください。
引き続き、スムーズな移行のためのご協力をお願い申し上げます。
対象アカウント
- 広告マネージャー v1本体の対象:
- 全ての広告アカウント
- ダイナミック広告アカウントを除く
- 広告マネージャー v1カスタムオーディエンスの段階廃止の対象:
- 全ての広告アカウント
- ダイナミック広告アカウントを除く
スケジュール
広告マネージャー v1本体
日程 | 施策 |
---|---|
2025年9月24日頃 | 広告マネージャー v1管理画面の提供終了 – [広告マネージャーv1に戻る]ボタンの削除 – 移行ツールの提供終了 API(Insights API)の提供終了 ※広告マネージャーv2で使われているMarketing API (2.0.0)、およびConversion APIは引き続きご利用可能です 広告マネージャーv1にてご利用中のキャンペーンは以下の通り対応 – 移行可能 → 広告マネージャー v2へ自動移行 – 移行不可 → 自動的に配信停止 |
広告マネージャー v1カスタムオーディエンス
日程 | 施策 |
---|---|
2025年7月(実施済) | 新規作成不可 |
2025年9月10日頃 | 既存広告マネージャー v1のカスタムオーディエンスの自動更新・編集機能が停止 |
2025年9月24日頃 | 広告マネージャー v1全体の外部アクセス停止(ただし広告マネージャー v2管理画面から既存カスタムオーディエンスの参照は可能) |
2025年10月頃 | 全広告マネージャー v1のカスタムオーディエンスの割り当て設定停止予定 |

FAQ
Q:今回の広告マネージャー v1アクセス停止により、どのような影響がありますか?
A:広告マネージャー v1で配信中の広告アカウントのうち、システム上「移行不可」と判定されたキャンペーンについては、2025年9月24日頃に強制的に配信停止となります。
また同日以降、広告マネージャー v1の管理画面へのアクセスができなくなりますので、事前に「移行不可」キャンペーンの停止および必要なレポートのダウンロードを実施いただくことを推奨します。
Q:移行不可のキャンペーンはどうすればよいですか?
A:9月24日までに当該キャンペーンを配信停止し、広告マネージャー v2に再入稿をお願いいたします。ご自身で9月24日までにキャンペーンを停止し、レポートをダウンロードしてください。
Q:広告マネージャー v1対応のAPI(Insights API)は引き続き利用できますか?
A:いいえ、広告マネージャー v1全体廃止に伴い、Insights APIの提供も停止します。
ただし、API経由のカスタムオーディエンス機能は引き続き提供されます。ただし、2025年10月頃には広告マネージャー v1カスタムオーディエンス自体が全体廃止となる予定のため、早めに広告マネージャー v2でカスタムオーディエンスを再作成してご準備いただくことを推奨します。
Q:ダイナミック広告の場合、広告マネージャー v1へのアクセスは可能ですか?
A:はい。ダイナミック広告をご利用のお客様は、引き続き広告マネージャー v1の管理画面をご利用いただけます。