目次

    SmartNews Adsでは、1日の特定の時間帯にのみキャンペーンを配信するようスケジュール設定ができます。この機能は、すべての広告アカウントおよびすべてのキャンペーン目的でご利用いただけます。

    設定方法

    広告配信スケジュールは、キャンペーンレベルで設定できます。

    1新規キャンペーンの作成時、または既存キャンペーンを編集する際は、[さらに表示]>[広告スケジュールを有効にする]を押下します。
    2左右のドロップダウンメニューから、開始時刻と終了時刻を選択します。広告配信スケジュールが有効な期間中は、キャンペーンは指定された時間帯にのみ広告が配信されます。
    3[スケジュールを追加]を押下すると、複数の時間帯をスケジュールに追加できます。1つのキャンペーンには最大6つのスケジュールを設定できます。
    4キャンペーンからスケジュールを削除する場合は、削除したいスケジュールの右側にあるゴミ箱アイコンを押下します。

    注意事項

    • 狭い時間帯でスケジュール設定を行うと、キャンペーンのリーチとパフォーマンスが大幅に制限されることがあります。
    • SmartNewsでは、設定された時間内で予算の消化を試みます。ただし、広告主の出稿が集中する時間帯はオークション機会が減少するため、24時間配信を行うキャンペーンに比べて予算を使い切れない場合があります。

    FAQ

    Q:広告配信スケジュールのタイムゾーンは変更できますか?

    A:広告配信スケジュールのタイムゾーンは、広告アカウントに登録されているタイムゾーンに固定されています。現時点では、スケジュール設定のタイムゾーンを手動で変更することはできません。

    Q:広告配信スケジュールは日予算にどのような影響を与えますか?

    A:広告配信スケジュールを設定すると、SmartNewsは設定した時間帯の中で、その日の予算を使い切るように配信を行います。ただし、配信時間を短く設定した場合や、広告主の出稿が集中する時間帯に配信を設定した場合は、24時間配信を行うキャンペーンに比べて、予算を使い切れないことがあります。

    この記事は役に立ちましたか? ヘルプセンター改善のために、
    ご意見をお聞かせください。
    この記事は役に立ちましたか?
    送信しました!

    フィードバックありがとうございます。
    記事の改善に努めてまいります。

    thank you
    どのような問題がありましたか?

    「その他」の場合はコメントにて詳細をご記入ください

    ヘルプに関するお問い合わせは こちら

    キャンペーンを作成する